スタッフブログ
2016年6月24日 金曜日
ぱど
こんばんわ
あやめ鍼灸整骨院です

新しくぱどクーポンが掲載されました
夏に向けてナイスバディーに

EMSダイエットがお得に!!
効果抜群、即効性あり

人気急上昇の美容鍼灸がお得に!!
この機会に是非お試し下さい


あやめ鍼灸整骨院です


新しくぱどクーポンが掲載されました

夏に向けてナイスバディーに


EMSダイエットがお得に!!
効果抜群、即効性あり


人気急上昇の美容鍼灸がお得に!!
この機会に是非お試し下さい


投稿者 おかだ鍼灸整骨院 | 記事URL
2016年6月17日 金曜日
最強栄養補助食品 アロエベラジュース!
おはようございます。
京阪枚方公園駅から徒歩2分、たいよう鍼灸整骨院です!
梅雨のじめじめで体調管理も大変ですね。
また、気候が日々変わりカゼやウイルスの発生も多くなったりと、整わないことが多いものです。
そんなとき、大切なことは『抵抗力を上げ、気候や気温の変化、ウイルスに負けない体作り』です。
当院でも販売しております『アロエベラジュース』
とにかく最強なんです!!

古来よりキズの手当や健康維持の目的で世界で広く栽培・活用されていました。
現在では、医薬品や化粧品など、その効果や成分が解明され幅広い分野で活躍しています。
まさに、、
『医者いらず』
のアロエベラジュース。
その主な効果を一挙大公開!!
①ブドウ糖の吸収を穏やかにし、血糖値の急激な上昇を防ぐ
(⇒体に脂肪をつけにくくする)
②コレステロールの吸収を抑制
③便の量を増やし、お通じを良くする
などが主に効果が認められる、とされている内容です。
簡単に言うと、、
『必要な栄養素を体に取り入れ、不要なものを排出する』ということなんですね。
弊社では、どちらの院でも発注可能ですので、気になる時はお近くのスタッフまでお問い合わせ下さい!!
---------------------------
たいよう鍼灸整骨院
〒573-0057 枚方市堤町2-1枚方パークハイツ101
京阪枚方公園駅から徒歩2分、たいよう鍼灸整骨院です!
梅雨のじめじめで体調管理も大変ですね。
また、気候が日々変わりカゼやウイルスの発生も多くなったりと、整わないことが多いものです。
そんなとき、大切なことは『抵抗力を上げ、気候や気温の変化、ウイルスに負けない体作り』です。
当院でも販売しております『アロエベラジュース』
とにかく最強なんです!!

古来よりキズの手当や健康維持の目的で世界で広く栽培・活用されていました。
現在では、医薬品や化粧品など、その効果や成分が解明され幅広い分野で活躍しています。
まさに、、
『医者いらず』
のアロエベラジュース。
その主な効果を一挙大公開!!
①ブドウ糖の吸収を穏やかにし、血糖値の急激な上昇を防ぐ
(⇒体に脂肪をつけにくくする)
②コレステロールの吸収を抑制
③便の量を増やし、お通じを良くする
などが主に効果が認められる、とされている内容です。
簡単に言うと、、
『必要な栄養素を体に取り入れ、不要なものを排出する』ということなんですね。
弊社では、どちらの院でも発注可能ですので、気になる時はお近くのスタッフまでお問い合わせ下さい!!
---------------------------
たいよう鍼灸整骨院
〒573-0057 枚方市堤町2-1枚方パークハイツ101
投稿者 おかだ鍼灸整骨院 | 記事URL
2016年6月10日 金曜日
ご飯をよく「かむ」とどうなるの?
ご飯をよく「かむ」とどうなるの?
こんにちは
高槻市牧田町にある、ひまわり鍼灸整骨院です。
「よくご飯はかんで食べなさい」
と言われた経験がある人はほとんどではないでしょうか?
また、よくかむ事は体に良いと皆さんご存知かと思いますが、なかなか実行できない方も多いのではないでしょうか?
そこで・・・
今回は「かむ」ことの効用についてお教えします。

ではよくかむとどうなるのか?
・食べ物を細かく砕くことができ、唾液の中に含まれる消化酵素としっかり混ぜ合わせることが
できるので、胃や腸の負担を軽くすることができます。
・よくかむ事に唾液が多く分泌されるのでガンの予防にもつながります。
唾液の中には「ベルオキシダーゼ」という成分が含まれ、ほとんどの発ガン性物質の毒性を消してくれることが
わかっています。よくかまないと唾液の分泌が少なく、効果を発揮することができません。
・便秘解消につながる
よくかまないで食べ物を飲み込むと胃や腸で消化しきれず、大腸にそのまま送り込まれてしまいます。
・ストレス解消につながる
かむことによって副交感神経が刺激され、イライラや興奮、ストレスが自然に和らぐ。
・ダイエットにも効果的
よくかむことによって脳にある満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防ぐことができます。
よくかむ事で色んな効果があることがわかりますねl
そして、正しくかむことでより効果が発揮されます。
次に正しくかむ為の3つのコツも教えちゃいます!
正しくかむ為の3つのコツは・・・
①ひと口で30回かむ
②左右の歯で均等にかむ
③姿勢をただしてかむ
この3つです

正しくかむ事は非常に良い効果がたくさんありますので
是非一度試していみて下さい
。
こんにちは
高槻市牧田町にある、ひまわり鍼灸整骨院です。
「よくご飯はかんで食べなさい」
と言われた経験がある人はほとんどではないでしょうか?
また、よくかむ事は体に良いと皆さんご存知かと思いますが、なかなか実行できない方も多いのではないでしょうか?
そこで・・・
今回は「かむ」ことの効用についてお教えします。

ではよくかむとどうなるのか?
・食べ物を細かく砕くことができ、唾液の中に含まれる消化酵素としっかり混ぜ合わせることが
できるので、胃や腸の負担を軽くすることができます。
・よくかむ事に唾液が多く分泌されるのでガンの予防にもつながります。
唾液の中には「ベルオキシダーゼ」という成分が含まれ、ほとんどの発ガン性物質の毒性を消してくれることが
わかっています。よくかまないと唾液の分泌が少なく、効果を発揮することができません。
・便秘解消につながる
よくかまないで食べ物を飲み込むと胃や腸で消化しきれず、大腸にそのまま送り込まれてしまいます。
・ストレス解消につながる
かむことによって副交感神経が刺激され、イライラや興奮、ストレスが自然に和らぐ。
・ダイエットにも効果的
よくかむことによって脳にある満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防ぐことができます。
よくかむ事で色んな効果があることがわかりますねl
そして、正しくかむことでより効果が発揮されます。
次に正しくかむ為の3つのコツも教えちゃいます!
正しくかむ為の3つのコツは・・・
①ひと口で30回かむ
②左右の歯で均等にかむ
③姿勢をただしてかむ
この3つです


正しくかむ事は非常に良い効果がたくさんありますので
是非一度試していみて下さい

。
投稿者 おかだ鍼灸整骨院 | 記事URL
2016年6月 4日 土曜日
元気の源!!!
こんにちは!!
いわふね岡田鍼灸整骨院です!!
ここ最近暑くなってきましたね(T_T)
喉が渇き、汗もでてくる季節が近づいてきましたね。
そんな時は炭酸ジュースが飲みたくなりますよね!!
炭酸も取れて栄養もとれたら最高ですよね!!
なんと、そんなものがあるのです!!
その名もFAB(*´▽`*)
アロエの成分も入っていて、最高のエナジードリンクです!!
炭酸のはじけ具合も丁度良く、一度飲んだら癖になる事間違いなし!!
お値段は378円とお得な値段となっています\(^o^)/
いわふねスタッフも愛用して飲んでいますよ

今年の夏は、FABを飲んで乗り切りましょう!!!!
投稿者 おかだ鍼灸整骨院 | 記事URL